10月の運用成績

tapestry   161円

coca-cola   20円

S&P500 -3x   28円

mondelez    26円

GE           5円

__________________

            240円

 

 

米国は好調らしく、株価の上昇がみられる。

毎年同じになるわけでもないけれど、去年も10月、11月は好調だった。

決算が集中しているからなのか?

全体的に順調に思える。

 

去年の失敗を振り返る。

11月の末に配当がよさそうだからと、日産を少し買った。

12月に入って、去年はゴーンショックが来た。

 

ソフトバンクのIPOもあった。

SNS上では、さんざんこき下ろされていた上場で、CMも評判が悪かった。

百戦錬磨の達人たちが避けてくれたおかげで、新米はチャレンジできた。ウオッチするにも、ある程度覚悟ができていた。

欲を言えば、追加資金があって、IPO後の底値を拾えたらもっと良かった。

 

クリスマス休暇中に、何が原因かよくわからなかったけれども、米国で下落傾向でSNSが荒れていた。

 

今年の予想。

 

10月末あたりから、ソフトバンクGの評判が悪くなって、何が起こったか不思議に思っていたら、大幅な赤字になったらしい。

weworkとウーバーの評価損で、割を食った模様。

孫正義氏の会見VTRを見たけれど、素人からしたらまだ眼力は衰えていないように見受けられた。

 

今年のクリスマス付近も荒れるんじゃないだろうかと、警戒しつつ、売買し始めるとその後に発生するであろう、税金に関する手続きとかよくわかってないので、逃げ遅れるかもしれない気がしている。

できたら、あまり大きな波もなく、年を越せるといいのに。